会員ログイン
MEMBER'S PAGE

クラブ概要

松山城山ライオンズクラブ 集合写真

会長挨拶

松山城山ライオンズクラブ 第26代会長 西森 昭夫

2022-2023年度
第26代会長 西森 昭夫

会長スローガン
Positiveな精神と態度で
We serve

2022_23年度の本会の会長職を拝命いたしました西森昭夫です。池下幹事、加藤会計他、本会を支えてくださる皆さんとの連携を大切に会の運営を図っていく所存です、一年間どうぞよろしくお願いいたします。
 
昨年度の山本会長、宮部幹事、小川会計の三役をはじめとした役員の方々、25周年を迎えた一年間の運営ありがとうございました。26年目を迎え、新たな一歩を踏み出すこの一年は、しっかりと基盤を固め次の四半世紀へと繋いでいく一年にする強い思いです。これまで通りの御指導・ご鞭撻をお願いいたします。
 
今年になって、収まらない新型コロナ感染症の蔓延による経済のみならず社会活動の停滞、ロシアのウクライナ侵攻による人命軽視など、人類のあり方を問われる事件が全世界で発生しております。
そんな時だからこそ、困っている、助けを求めている誰かに手を差し伸べることが必要です。
 
私たちは「奉仕」する!
 
皆さん今一度、基本に立ち返りましょう!「奉仕」とは何かを考えましょう!
 
本年度、基本の3つの柱を中心に事業展開していきたいと考えます。
 
1.アクティビティ(障害者・社会的弱者・地域への支援)の実施
・県立しげのぶ特別支援学校へのクリスマス会をはじめとする、各種行事への参加及び記念品の贈呈。
・県立盲学校の生徒さんを招いての坊ちゃん劇場観劇及び昼食を通じての出演者との交流。
・松山城山ライオンズの由来となった松山城への番傘の寄贈。
・地域の子ども食堂への支援。
・サンタチャレンジの実施。今年度は336-A地区での一斉実施が予定されており、また、1Rにもクラブから森岡RCが出られます。地区やリジョンの中心となって事業を実施し、広くPRすることで、障がいを抱える子ども達(チャレンジド)や地域の子ども食堂への支援を後押しします。
 
2.会員の交流推進
新型コロナ感染症のため停滞していた会員交流を活発化させます。
・例会・各委員会・アクティビティへの出席を促し、会員同士の情報交換・意識の共有を図ることで仲間意識を高めます。
・ゴルフ同好会やワイン会など会員向けのイベントに参加することで、親睦を深めるとともに、会員それぞれが楽しくかつ積極的に活動していく後押しをします。
 
3.会員の増強
 人間の活動は一人でできることは限られます。ライオンズクラブの活動も多くの人が集まって初めて楽しく「奉仕」できるのです。まずは会員自らが楽しく活動し、それを外の方々に広め、仲間を増やしていくクラブにしたいと考えます。
 
以上、3つの柱を実行していくために、今年度の会長スローガンを
 
「Positiveな精神と態度でWE SERVE」
 
といたしました。
 
皆様一年間よろしくお願いいたします。

クラブ概要

クラブ名称
松山城山ライオンズクラブ
結成日
1996年8月22日
(日本で、3261番目に結成/中予地区では11番目)
会員数
47名(2022年7月現在)
平均年齢
54歳(2022年7月現在)
例会日
毎月2回 第1・第3木曜日 12:15~13:15
例会会場
道後山の手ホテル

  • 特別例会(新年やクリスマスなど)は、この限りではありません。
  • 食費は会費に含まれますが、特別例会時は、別途会費が必要。
主な奉仕活動
  • 愛媛アイバンク賛助会費
  • 松山市青少年育成市民会議会費
  • 薬物乱用防止街頭パレードに参加
  • 薬物乱用防止寄付金
  • 手足の不自由な子供を育てる運動協賛金
  • 献血推進
  • サンタ・チャレンジ(障がい者福祉)
  • 愛媛県立しげのぶ特別支援学校バザー協力
  • 愛媛県立しげのぶ特別支援学校クリスマス会
  • 松山城へ番傘を寄付
事務局
〒790-0001
愛媛県松山市一番町4丁目1-11
共栄興産一番町ビル5階 松山ライオンズクラブ合同事務局内
TEL:089-913-1638
FAX:089-934-3100
E-mail:m.shiroyamalc@336-a.org

役員・委員会紹介

役員・理事

会長 西森 昭夫
前会長 山本 太平
第一副会長 宇野 健一
第二副会長 加藤 弘正
幹事 池下 幸之介
会計 加藤 弘正
ライオンテーマー 朝日 健介
テールツイスター 青井 宗基
会員委員長 岡村 浩之
MC委員長 権名津 隆治
理 事 二年理事 岩﨑 由美
池田 美恵
髙須賀 司
松本 義男
一年理事 宮部 義久
中野 ゆかり
白石 美紀
森岡 孝
会計監査 渡邊 秀治
矢野 興一

運営委員会

担当副会長 宇野 健一
会員委員会 委員長 岡村 浩之
副委員長 山本 太平
委員 平田 康子
小川 信二郎
計画委員会 委員長 髙須賀 司
副委員長 松浦 幸夫
委員 森岡 孝
宇都宮 欣毅長曽我部 建作
日山 一美
朝日 健介
MC委員会 委員長 権名津 隆治
副委員長 鵜髙 直明
委員 戸田 善丈
渡邊 公夫
荒木 秀朗
田村 哲朗
青井 宗基

事業委員会

担当副会長 加藤 弘正
保健福祉委員会 委員長 白石 美紀
副委員長 宮部 義久
委員 小田 剛士
矢野 興一
増田 秀人
清水 俊二
影浦 達也
青少年育成委員会 委員長 中野 ゆかり
副委員長 松本 義男
委員 渡邊 秀治
森本 明宏
河本 剛
山田 尚輝
チャレンジャーサポート委員会 委員長 岩﨑 由美
副委員長 井上 勝史
池田 美恵
委員 越智 陽一
大澤 晃
味元 良臣
松岡 久
山口 勇人
森 貴弘
井原 桂吾
別府 容子

不在会員 平田 康隆
木村 直泰